「彼のどこが好き?」を英語で?ネイティブは会話でどんな表現を使うの?例文付きで解説!

「彼のどこが好き?」
と英語で質問をする時に、
あなたはどんな表現を
考えますか?
本日は、
日本語の「どこ」に対応する英語を
ネイティブはどう考えるか
解説したいと思います。
日本人がよく間違える直訳英語を
解説しながら、表現を紹介いたします。
ぜひ違いを意識しながら読み進めて
いただければと思います。
スポンサードサーチ
Contents
日本人がよく間違える文
「彼のどこが好きなの」を直訳すると
Where do you like about him?
や
Which part of him do you like?
などと素直にしてしまう人が多いですね。
多くの日本人は
「彼のどこが好き?」
「彼のどういった部分が好きなの?」
と普段、聞くと思いますが
これは言語が異なる
英語を母語とするネイティブにはない
発想なのです。
実際、何を言おうとしているかも
おそらく分かってもらえないでしょう。
どう言えばいいの?
それではネイティブなら
「彼のどこが好き?」と
聞く時にどう言うでしょうか?
Where do you like about him?
Which part of him do you like?
ではなく、
場所や位置を聞くのではなく、
特定の箇所や特徴を聞くので、
Whatを使うというのがポイントです。
それでは例文を見て見ましょう。
What do you like about him?
「彼のどこが好き?」
What do you love about Japan?
「日本のどこがいいの?」
What do you hate about living in a rural area?
「田舎暮らしのどこが嫌なの?」
日本語をそのまま直訳せずに
whatを使っているところがポイントなのですね!
まとめ
いかがでしたか?
本日は、日本語で「どこが好き?」
などを表す時に、
Whereではなく、
Whatを使うことを
解説しました。
「彼のどこが好き?」は
Which part of him do you like?
Where do you like about him?
ではなく。
whatを使って
What do you like about him?と
するのでしたね。
ぜひ
何かの参考にしていただければ
と思います。
本日は「彼のどこが好き?」などで
Whatを使った疑問文の
解説を行いましたが、
以下の記事も
関連してオススメです。
よろしければご覧ください。
こちらをクリックしていただける
と励みになります!
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
実践的な英会話フレーズを
3つずつ毎日練習して
楽しく英語表現を習得しましょう!
■■■このブログの最新更新情報を配信■■■
友達に追加お願いします!