「小さい」を表す英単語small/little/minute/tiny/fine意味の違いを例文付きで解説!

今回は5つの「小さい」という意味の単語について
深掘りしていきたいと思います。
さて、bigの反対語はlittle、smallのどちらでしょうか?
正解は、、、
そう、
littleです。
大きさに自分の気持ちや
考えも含むのかどうかで変わります。
「大きい」「小さい」は頻出で皆さんよくご存知かと思いますが、
今一度、正確に整理していただけるように丁寧にまとめました!
ぜひ参考にしてくださいね。
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
旬な英会話フレーズを3つずつ毎日練習して
楽しく英語表現を習得しましょう!
【PR】英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
■■■このブログの最新更新情報を配信■■■
スポンサードサーチ
Contents
small… 物理的な小ささや狭さ、数量や割合の小ささ
largeの反対語はsmallと考えてください。
つまり、単純に目で見たものの
小ささや広さを表します。
マクドナルドでドリンクを注文したとして、
一番小さい方からサイズは
S(small) M(medium) L(large)、ですね。
この関係性が頭に入っていれば大丈夫です。
AよりBが大きい場合は
A is larger than B.ですが、
Bを主語にして、BはAより小さい、つまり
B is smaller than A.と言い換えられますね。
そして、large同様、数量や割合が小さいことにも使われます。
例えば、
I have to live on a small income.
「私は少ない収入で生計を立てなければならない」
また、「取るに足らない」といった意味で使われたりします。
【PR】英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
little…smallに主観的、感情的な要素がプラスされる
littleはbigの反対語です。
bigはlarge に「自分の考えや思いをプラスしたもの」と同じように
littleは「smallに主観的、感情的な要素がプラスされる」
ということです。
単に小さいというだけでなく、
感情を込め「小さくて可愛らしい」というイメージです。
bigの時同様に、「親しみをこめた愛称」によく使われます。
例えば、
星の王子様をLittle Prince、
小熊座はLittle Bear、
LAの日本人居住地は Little Tokyoと呼ばれます。
そして、
my big brother/sisterが私の「兄・姉」でしたね、同様に
my little brother/sisterは私の(可愛い)「弟・妹」を表します。
例えば
My little sister is twelve.
「私の妹は12歳です」
などと表現に使われます。
littleは基本的にプラスのイメージを持っているので、
nice「素敵な」、sweet「優しい・可愛い」、
beautiful「綺麗な」、pretty「可愛い」
などと一緒に使われることが多いです。
例えば、
What a sweet little baby!
「なんて可愛い赤ちゃんでしょう」
などと表現しますが、ちっちゃくて可愛い!と
プラスのニュアンス、伝わってきますね。
しかし、「取るに足りない」と否定的な意味で
使われることもあるので注意しましょう。
something of little importance
「取るに足りない事柄」
という使い方も覚えておいてくださいね。
【PR】英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
minute…微細な小ささを表す
名詞ではおなじみの「分」を意味する、
「切り刻まれた」が原義で、
時には目に見えないくらいの
とても細かくて微細な「小ささ」をイメージしてください。
読み方が注意、
時間の「分」の方なら「ミニットゥ」
「とても小さい」なら「マィヌートゥ」
「ヌー」にアクセントです。
下記の例を「マィヌートゥ」と発音しながらみてくださいね。
minute differences「ごくわずかな違い」
minute enterprises「零細企業」
a minute particle of dust「ほこりの微粒子」
繰り返して覚えてしまいましょう。
【PR】英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
tiny…同種のものと比べて極端な小ささを表す
tinyはhuge(largeとbig の誇張表現)の反対語です。
ということは、
tinyは「smallとlittleの誇張表現」ということですね。
そして、minute のくだけた表現です。
同じカテゴリーのものを比べる時に
「極端に小さいこと」を表します。
数量や割合についても同様です。
例文を見てみましょう。
He was holding a tiny poppy in his arms.
「彼は腕にとても小さな子犬を抱いていた」
She lives in a tiny cottage.
「彼女はちっぽけな小屋に住んでいる」
このようにsmallではなくあえてtinyを使うことで
極端に小さい感じを伝えることができます。
【PR】英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
fine… ミストなどの細かさを表す
液体や気体や固体がとても細かいことを表します。
例えば、
fine rain「霧雨」
fine sand「粒の細かい砂」
などで使われます。
ミストや
砂場のお団子作りの仕上げの「さら砂」!
そんな細かさのイメージが湧きましたでしょうか。
【PR】英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
まとめ
今回は「小さい」を表す英単語5つをご紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか。
もう一度まとめると
smallは
largeの反対語で単に目に見える小ささや、数量・割合の少なさを表現。
littleは
bigの反対語でsmallに加え主観的考えを含む(ポジティブな時が多い)。
以下三つは「微細、細かい」イメージで、
minuteは同種のものと比べて「極端に小さい」ことを表す。
tinyはhugeの反対語でsmallとlittleの誇張表現、
minuteのくだけた表現。
fineはミストのような細かさを表現。
「大きい」と同じく「小さい」でもまた、
様々な表現やニュアンスがありますね。
ぜひ参考にして英語のスキルアップに
お役立ていただければと思います。
今回は「小さい」を表す単語をまとめましたが、
「大きい」の違いも重要です。
こちらの記事にまとめましたので、
ぜひ学習の参考にしてください。
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
旬な英会話フレーズを3つずつ毎日練習して
楽しく英語表現を習得しましょう!
【PR】英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!
■■■このブログの最新更新情報を配信■■■