オンライン(Skype)英会話のレッスン後の復習を効果的に行う3つの方法

オンライン英会話は経験されましたか?
経験された方、その後は?
終わってホッとしてそのまま?
なんとか通じた、と安心して
全てが終わったように気になって
いませんか?
実は、レッスンが終わってからが
とても大切なんです。
オンライン英会話を経験された方は
もちろん、
これから体験しようとしている方も、
レッスンを受けた後にすることを
確認しておきましょう。
今回は このオンラインレッスンを
受けた後にしておきたいことを
3つに分けてお話ししますので
参考にしてくださいね。
スポンサードサーチ
Contents
その1 直後の復習
どんなことでもそうですが、
普通の人は非日常的なことは
翌日になったら半分以上忘れてしまいます。
習ったことを忘れない効果的な勉強法は
長い時間をあけないで復習することです。
早く復習すればするほど
覚えるのにかかる時間が少なくて済むのです。
忙しくてすぐにはできなくても
なんとか時間を作ってその日のうちに
おさらいしておきましょう。
インプット:教材を読み返す
オンラインレッスンを受ける前に
調べたり、レッスン中に講師に
質問して確認したりしたことを
思い出しながら、教材を読んでみましょう。
レッスンを受ける前より
スムーズに読めるようになったでしょうか。
アウトプット:教材を音読する
教材を声に出して読んでみましょう。
自信を持って声に出して読むことが
できたらレッスンの効果があったということですね。
その2 翌日にする復習
レッスン当日復習して
それで終わり、ではありません。
翌日も必ず、前日まとめたことの
おさらいをしましょう。
教材がうまく読めたということは
教材の内容はきちんと理解できたと
いうことになりますが、レッスンを
受けた以上それだけではもったいないですね。
レッスン中に発音が違っていたり
質問に答えられなかったところは
講師がチャットやフィードバッックに
残してくれていると思います。
インプット:レッスンの記録を読み返す
レッスン中に自分がメモを取ったり、
講師が記録に残してくれたものを
読み返し、どこが違っていたか、
どんな表現をプラスしたかなど
確認し、また見返すことができるように
ノートなどにまとめておきましょう。
次のレッスンの時に予習として
読み返し、使えるようにすることで
自分のできる表現を増やして
いくことができますね。
アウトプット:声に出して言う
ノートなどにまとめたことを
声に出して言ってみましょう。
新しく習った表現は声に出して
言うことで自分が理解しているか
わかります。納得できなければ
調べたり、次回の質問事項に加えたり
しましょう。間違っていて指摘された
発音などはもう一度電子辞書や
ネットで発音を確認してくり消し
発音練習をしましょう。
録音が許されている場合は
後でレッスンの内容を聞き返すことも
発音などのチエックもでき、
講師の英語をそのまま真似てみたりする
こともできるので 許されているなら
録音しておくことをお勧めします。
録音していれば、後からメモしたり
まとめたりできるので、レッスン中は
レッスンに集中することができます。
その3 次のレッスンまでの復習
当日と翌日復習しても まだ、
終わりではありません。
短期間のうちの何度も
繰り返すことが定着につながるのです。
時間がなければ、さっと目を通すだけでも
全然違います。
メモやノートを見たり教材を読んだりしたら、
必ず、次はアウトプット、
声に出して読んだり、
新しい表現を言ってみたり、を
次のレッスンまで、時間を見つけては
繰り返します。
その前にもレッスンを受けていれば
前回のレッスン、前々回のレッスンと
まとめて時間が取れた時などに
繰り返すと レッスンの時に
できなかったことができていたり、
理解できていなかったことが、
難なく理解できていたりして、
自信につながります。
レッスンを重ねるにつれて
復習することは多くなりますが
できるようになることも多くなります。
新たな課題を見つけたら、
次回の質問事項に加えておきましょう。
一ヶ月前のレッスン、
二ヶ月前のレッスンと復習し、
もうこれは完璧、自分で自然に使える
と感じたら、横線を引いて消すとか、
花マルをつけるとかすると
成果が目に見えて励みになりますよ。
まとめ
本日は オンライン英会話の
レッスンを受けた後に
復習としてすることを
3つに分けてお話ししましたが
いかがでしたでしょうか。
もう一度まとめると、
その1 直後の復習
インプット:教材を読み返す
レッスンを思い出しながら
教材の復習をします。
アウトプット:教材を音読する
教材を声に出して読んで
受講前との違いを感じましょう。
その2 翌日にする復習
インプット:レッスンの記録を読み返す
レッスン中のメモや講師の
チャットやフィードバックを
読み返し、ノートなどに
まとめます。
アウトプット:声に出して言う
ノートなどにまとめたことを
声に出して言ってみて、
できるようになったこと、
新たな疑問などを確認し
次につなげます。
録音があれば、聞きなおしてみます。
その3 次のレッスンまでの復習
時間を見つけては 復習を
繰り返します。
時間に余裕のある時は
その回だけでなく、前回、前々回と
復習していくことで、
前にはできなかっとことができたり、
理解できていなかったことが
理解できていたりする発見、
確認を繰り返しながら、
自信に繋げていきましょう。
こちらをクリックしていただける
と励みになります!
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
実践的な英会話フレーズを
3つずつ毎日練習して
楽しく英語表現を習得しましょう!
■■■このブログの最新更新情報を配信■■■
友達に追加お願いします!