1. TOP
  2. 英会話
  3. 「このまま」は英語で何て言う?「〜のまま」「〜し続ける」を表現する英会話フレーズの紹介

「このまま」は英語で何て言う?「〜のまま」「〜し続ける」を表現する英会話フレーズの紹介

 2020/11/02 英会話
この記事は約 5 分で読めます。 14,407 Views

皆さんは「このまま」という表現を

どれくらい日常的に使われていますか?

「ドア空いてるけど、このままでいい?」

「このままだと締め切りに間に合わないよね」

などの会話を思い浮かべると、

かなりの頻度ではないでしょうか。

 

今回は「このまま」など、

「~のまま」と言う英語表現をご紹介します。

たくさんある中から使いやすいものをご紹介しますので、

よろしければ参考にしてくださいね!

 

スポンサードサーチ

Sponsored Link

keep…~し続ける、~のまま

keepを使って、行動や状態の継続を表すことで

「このまま」という意味になります。

 

keep –ing」で

「~し続ける」=「このままの行動」

という表現に使われます。

 

例えば、

If you keep having such a good workout, you’re going to look 10 years younger.

「このまま良い運動を続けたら、君は10歳若返って見えるようになるよ」

そして、「keep ~ing」を似た意味の

continue to」 で置き換えると

 

If you continue to have such a good workout,

you‘re going to look 10 years younger.

となり、少し「フォーマルなニュアンス」を

加えることができます。

 

次に、keepを使って、

「~のまま」=「このままという状態」

も表すこともできます。

I kept my jacket on.

「上着を着たままでいた」

 

 

remain…「~のまま」

remainを使って「~のまま」という表現をすることができます。

例えば、

remain a mystery「いまだ謎のままである」

remain inactive「いまだ不活性のままである」

remain unsolved「いまだ不明のままである」

このように「このまま」という表現は、「この先も」ということですので、

I guess this item will remain unsold.

「この商品は売れ残ると思うんだよね」

といった感じで、

未来形と一緒に使われることが多いことも

覚えておいてくださいね。

 

 

leave… そのままにしておく

leaveを使って、「そのままにしておく」という表現ができます。

Leave me alone. 「一人にして(ほっといて)」

The window is left open. 「窓は開けっ放しのままだ」

Leave it as it is. 「そのままにしておいてください」

この「as it is

もまた「現状で、今のままでも」という「このまま」を表しますので

I can’t accept the contract as it is.

「このままではその契約書を受け入れられません」

と様々なシーンで使えますので

一緒に覚えておきましょう。

 

 

at this rate…このままだと

at this rateで、「このままだと~になる」と、ネガティブな表現をすることができます。

例えば、

At this rate, we won’t pass the exam.

「このままだと、私たちは試験に通らないよ」

と、文頭に使ってくださいね。

 

 

まとめ

今回は「このまま」という表現をご紹介いたしましたが、

いかがでしたでしょうか?

 

もう一度整理すると、

keepは –ingとともによく使われ、

「このまま~し続ける」「このままの状態」を表し、

remainは「~のまま」としばしば未来形とともに使われる。

leaveは「そのままにしておく」を表し、

at this rateは「このままだと~になる」と言うネガティブな表現

ということでしたね。

 

ぜひ例文を参考にしながら、

皆さんの生活にまつわることに置き換えてみてください。

今回の英語表現も楽しく身につけていただければと願っています。

 

今回は、「このまま〜」

という表現について解説しました。

 

他にも英会話に役立つ表現を

まとめましたので、

表現力アップのために

ぜひ参考にしてください。

「まるで」を英語で?「まるで~のよう」や「まるで~みたい」を表す6フレーズ選!

「まだ」を表す英単語「yet」と「still」の違いと使い分けを徹底解説!

この記事を読み終わりましたら、

こちらをクリックしていただける

と励みになります!


人気ブログランキング

 

毎日たった3フレーズずつの英会話習慣

実践的な英会話フレーズを

3つずつ毎日練習して

楽しく英語表現を習得しましょう!

■加藤なおしのメルマガに登録する

 

■■■このブログの最新更新情報を配信■■■

友だち追加

>>スマホやタブレットから登録<<

友達に追加お願いします!

この記事のタイトルとURLをコピーする
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

楽しく学ぶ英語表現の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

楽しく学ぶ英語表現の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

加藤 なおし

加藤 なおし

高校卒業後、「ユダヤ人たちに英語が上達する術を学びたい」
と思い立ち、ユダヤ人比率が高いニューヨーク州立大学に入学、
多くのユダヤ人教授や学生とともに学ぶ。
卒業後、経営コンサルティング会社勤務などを経て、
大手学習塾と英会話スクールで8年以上英語講師として活動。
その後独立して、動画を見ながらつぶやくだけで
英語が話せるようになるオンライン英語塾「加藤塾」を立ち上げる。
10歳から83歳の幅広い年齢層に対し、
英会話初心者でも短期間で英語が話せるようになる方法を伝えている。
語学を通じて世界を広げ、
なりたい自分を実現するためのお手伝いをしている

関連記事

  • 英語のvery, so, too, reallyの4つの英単語の意味とニュアンスの違いを例文付きで徹底解説!

  • 英語で「〜したいと思う」はI think I want~と言わない!?ニュアンスを解説!

  • 「ほこり」や「ゴミ」は英語で?dust, trash, garbage, rubbishの4つの英単語の意味の違いは?例文付きで解説

  • 英語で「お土産」はsouvenir?海外旅行の「手土産」「記念品」「ギフト」を英語で?

  • ゆりやんレトリィバァが米人気番組出演、海外の反応と英語の実力は?全米が爆笑!?

  • 英語で「ひらめき」や「思いつき」に関する英語フレーズ10個、意味とニュアンスを例文付きで解説!