1. TOP
  2. 英会話
  3. 「辞めさせてもらいます」を英語で?ネイティブが使う英会話のフレーズは?例文付きで解説

「辞めさせてもらいます」を英語で?ネイティブが使う英会話のフレーズは?例文付きで解説

 2019/11/03 英会話 TOEIC
この記事は約 3 分で読めます。 6,540 Views

「辞めさせてもらいます」

と腹を立てて言う際、

あなたはどんな英語を使いますか?

 

本日は、

この「辞めさせてもらう」に対応する英語を

ネイティブたちはどのように表現するか

解説したいと思います。

 

毎日たった3フレーズずつの英会話習慣

実践的な英会話フレーズを

毎日3フレーズ音読して

楽しく英語表現を習得しましょう!

■加藤なおしのメルマガに登録する

 

スポンサードサーチ

Sponsored Link

日本人によくある英語

「辞めさせてもらいます」を

表現しようとして、

礼儀正しい日本人は

次のように言いがちです。

Please let me quit.

腹を立てている状況にも関わらず、

「辞めさせて頂けますか?」

letを使い「許可」を求めており、

欧米人にはこれが大変不自然に感じられます。

ではどう言ったらいいのでしょうか?

 

ネイティブの「辞めてさせてもらう」

では、ネイティブなら

「辞めさせてもらう」は

どのように英語で言うのでしょうか?

 

シンプルに

I’m quitting.

「辞めてやる」

 

もしくは、語気を強め

I’m leaving the company.

「こんな会社、辞めてやる」

などと捨て台詞を吐くこともあります。

映画などでもよく聞く表現ですね!

 

 

まとめ

いかがでしたか?

本日は「辞めさせてもらう」の表現に

対応する英語を

ネイティブたちは

どのように表現するか

解説しました。

 

Please let me quit.

のように「許可」を

礼儀正しく求めず。

 

シンプルに・・・

I’m quitting.

もしくは

I’m leaving the company.

とするのでしたね。

 

もちろん、文化の違いによる

表現の違いもありますが、

ニュアンスの違いを

理解していただけたら

嬉しく思います。

 

また、

本日は「辞めさせてもらう」の表現の

解説を行いましたが、

英語と日本語との違いを表す

以下の記事も関連してオススメです。

よろしければ併せてご覧ください。

 

■■■「そう思う」の自然な表現

I think so の連発注意!? 英語初心者が注意したい「そう思う」のニュアンスとは?

■■■失言や誤解を招く要注意フレーズ6選

直訳英語になっていませんか?失言や誤解を招く要注意フレーズ6選

■■■直訳すると危険な日常会話

日本語から直訳すると危険な英会話の8つの日常会話表現

 

この記事を読み終わりましたら、

こちらをクリックしていただける

と励みになります!


人気ブログランキング

 

 

毎日たった3フレーズずつの英会話習慣

実践的な英会話フレーズを

毎日3フレーズ音読して

楽しく英語表現を習得しましょう!

■加藤なおしのメルマガに登録する

この記事のタイトルとURLをコピーする
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

楽しく学ぶ英語表現の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

楽しく学ぶ英語表現の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

加藤 なおし

加藤 なおし

高校卒業後、「ユダヤ人たちに英語が上達する術を学びたい」
と思い立ち、ユダヤ人比率が高いニューヨーク州立大学に入学、
多くのユダヤ人教授や学生とともに学ぶ。
卒業後、経営コンサルティング会社勤務などを経て、
大手学習塾と英会話スクールで8年以上英語講師として活動。
その後独立して、動画を見ながらつぶやくだけで
英語が話せるようになるオンライン英語塾「加藤塾」を立ち上げる。
10歳から83歳の幅広い年齢層に対し、
英会話初心者でも短期間で英語が話せるようになる方法を伝えている。
語学を通じて世界を広げ、
なりたい自分を実現するためのお手伝いをしている

関連記事

  • 英会話初級者にオススメ6フレーズを紹介! 所要時間「どれくらいかかる?」は英語で?

  • 中学英文法の復習!as well as とand の違いを説明できますか?例文付きで解説

  • 外国人との飲み会などお酒の席で使う英語の定番スラング表現11選、例文付きで解説

  • 直訳英語は危険!?失言や誤解を招く日本人が思わず使う要注意英会話フレーズ6選

  • 「そろそろ失礼します」を英語で?ビジネス英会話で役立つ8つの表現を例文付きで解説!

  • 感嘆文の3つのパターンの作り方と“what”と”how”の使い分けを例文付きで徹底解説!