【英語初級者必見】「再来週」や「先々週」を英語でどう言うの?英会話や英作文に役立つフレーズ

中学校などで習ってそうだけれど、
意外と言えない英語の表現として、
「再来週」や「先々週」があります。
まず、あなただったら、
「再来週」はどんな英語で
表現しますか?
私も最初は、
「next next week」
だと真剣に思っていましたが、
どうやら違うようです(笑)
本日は、
この「再来週」や「先々週」など
スケジュールを表す時に使える表現を
まとめてみたいと思います。
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
実践的な英会話フレーズを
毎日3フレーズ音読して
楽しく英語表現を習得しましょう!
■■■このブログの更新情報を受け取る■■■
LINEでブログの最新記事の
更新情報を受け取ることができます。
※スマホやタブレットから
友達に追加お願いします!
スポンサードサーチ
Contents
「来週」や「再来週」
まず「来週」を英語にすると、
どうなりますか?
念のためおさらいしておくと、
next weekとなります。
では、「再来週」だとどうなりますか?
先の予定を表す副詞句と
一緒にまとめると・・・
「明日」はtomorrow
「明後日」は< the day after tomorrow >
「来週」は< next week >
そして
「再来週」は< the week after next >
「再来週の土曜日」は< the Saturday after next >
とそれぞれ言います。
この表現を使った
例文をあげておきます。
I’m going to (go to) Kyoto the Saturday after next.
「再来週の土曜日、京都に行きます」
「先週」や「先々週」
次に「先週」や「先々週」は
英語でどう表現するのでしょうか?
まず「先週」ですが、
last week
そして
「先々週は」
< the week before last >
と言います。
他に過去を表すこととして、
「昨日」はyesterday
「一昨日」は< the day before yesterday >
ということも併せて知っておくといいでしょう。
では
「先々週の土曜日に京都へ行きました」
を英語にしてみましょう。
正解は・・・
I went to Kyoto the Saturday before last.
「先々週の土曜日に京都へ行きました」
となります。
それぞれ、きちんと
区別して覚えたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
本日は日本語で
「再来週」や「先々週」
などの表し方を説明しました。
もう一度おさらいしておくと、
「来週」は< next week >
「再来週」は< the week after next >
そして、
「再来週の土曜日」は< the Saturday after next >
でしたね。
次に「先週」ですが、< last week >
そして「先々週は」
< the week before last >
とそれぞれ表現します。
「先々週の土曜日」は<the Saturday after next >
ぜひ何かの参考にしていただければと思います。
本日は「来々週」や「先々週」を表す
英語の表現を説明しましたが、
以下の記事も
関連してオススメです。
よろしければご覧ください。
■■■海外で全く通じない10の代表的な和製英語
■■■「美味しい」気持ちが伝わる表現
■■■英語のメタファー(比喩)表現集
この記事を読み終わりましたら、
こちらをクリックしていただける
と励みになります!
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
実践的な英会話フレーズを
毎日3フレーズ音読して
楽しく英語表現を習得しましょう!
■■■このブログの更新情報を受け取る■■■
LINEでブログの最新記事の
更新情報を受け取ることができます。
※スマホやタブレットから
友達に追加お願いします!