1. TOP
  2. 英会話
  3. 「ドンマイ」は和製英語?「気にしないで」と英語で失敗を励ます表現は?

「ドンマイ」は和製英語?「気にしないで」と英語で失敗を励ます表現は?

 2020/03/21 英会話 英単語
この記事は約 4 分で読めます。 4,927 Views

日本で皆さんが使っている「ドンマイ」って、

他の言葉でどう言い換えますか?

「きっと大丈夫だよ~、ほら、気にしないで!」はいかがでしょう。

「ドンマイ」の一言に集約されているって便利ですね!

 

これは日本で英語と勘違いされて浸透している和製英語の一つなのですが、

英語で「Don’t mind.」と言い換えるのだと

思われている方が少なくありません。

 

今回は心で「ドンマイ」と思った時に

ネイティブのような英語が

すんなり出てくるように、

正しい表現を学びましょう。

ぜひ参考にして下さいね!

 

こちらをクリックしていただける

と励みになります!


人気ブログランキング

毎日たった3フレーズずつの英会話習慣

実践的な英会話フレーズを

3つずつ毎日練習して

楽しく英語表現を習得しましょう!

>>メルマガに登録する<<<

■■■このブログの最新更新情報を配信■■■

友だち追加

LINEでブログの最新記事の

更新情報を受け取ることができます。

>>こちらから登録する<<

※スマホやタブレットから

友達に追加お願いします!

 

スポンサードサーチ

Sponsored Link

Don’t mind.の意味

Don’t mind =「ドンマイ」

ではないとお伝えしました。

ではそもそもDon’t mindはどういう意味なのでしょう。

正直、これはほぼ存在しない言い回しです。

ただ、

Don’t mind me.

「私のことは気にしないで」

という表現はしますので心に留めておいて下さい。

失敗を励ます言葉ではありませんね!

>>>最新の英会話の勉強方法について解説動画をみる<<<

 

「ドンマイ」の英語表現

Don’t worry about it.

「気にするなよ」

これが失敗を励ます「ドンマイ」に一番近い表現です。

例えば料理の失敗、

I should bake it a couple of minutes more.

「もう2-3分焼くべきだったわ」

Don’t worry about it, it’s not bad at all.

「ドンマイ、これでもそんなに悪くないよ」

といった感じですね!

ちょっと似ているようで誤解されがちなのが、

Never mind. ですが、これは

「大したことじゃないから気にしないで」

と、違うニュアンスの表現です

例えば、タクシー降りる時に、

Here is the change.

「お釣りです」

Never mind.

「気にしないで(とっといて)」

といった感じですので・・・

やはり失敗を励ます言葉ではないとお分りいただけますね!

 

まとめ

今回は和製英語の「ドンマイ」の正しい英語表現と、

誤解されがちな他の表現についての解説をしましたが

いかがでしたでしょうか?

よく勘違いされている

Don’t mind.はほぼ存在しない言い回しですが

Don’t mind me.

「私のことは気にしないで」

という表現は覚えておく。

「ドンマイ」を英語で正しく表現すると

Don’t worry about it.

「気にするなよ」

で、失敗を励ます「ドンマイ」に一番近い。

もう一つ誤解されがちな

Never mind.

「大したことじゃないから気にしないで」

と、違うニュアンスの表現で

やはり失敗を励ます言葉ではない。

ということでしたね。

ぜひ今後のコミュニケーションに

お役立ていただければと思います。

 

こちらをクリックしていただける

と励みになります!


人気ブログランキング

毎日たった3フレーズずつの英会話習慣

実践的な英会話フレーズを

3つずつ毎日練習して

楽しく英語表現を習得しましょう!

>>メルマガに登録する<<<

■■■このブログの最新更新情報を配信■■■

友だち追加

LINEでブログの最新記事の

更新情報を受け取ることができます。

>>こちらから登録する<<

※スマホやタブレットから

友達に追加お願いします!

この記事のタイトルとURLをコピーする
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

楽しく学ぶ英語表現の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

楽しく学ぶ英語表現の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

加藤 なおし

加藤 なおし

高校卒業後、「ユダヤ人たちに英語が上達する術を学びたい」
と思い立ち、ユダヤ人比率が高いニューヨーク州立大学に入学、
多くのユダヤ人教授や学生とともに学ぶ。
卒業後、経営コンサルティング会社勤務などを経て、
大手学習塾と英会話スクールで8年以上英語講師として活動。
その後独立して、動画を見ながらつぶやくだけで
英語が話せるようになるオンライン英語塾「加藤塾」を立ち上げる。
10歳から83歳の幅広い年齢層に対し、
英会話初心者でも短期間で英語が話せるようになる方法を伝えている。
語学を通じて世界を広げ、
なりたい自分を実現するためのお手伝いをしている

関連記事

  • 海外ドラマや映画を字幕抜きで楽しもう!日常英会話表現が身に付く英語フレーズ10選!

  • 英語で「結局のところ」を表すin the end とafter all の意味と使い方マスター!

  • 英語で「確かめる」はcheckだけじゃない!?5通りの表現のニュアンスを例文付きでマスター!

  • 英語で自分の「感情」を上手に伝える”It”を使った五感を表す10個の表現

  • 「大きい」は英語で?大きさを表すlarge、big、hugeなどの7つの単語のニュアンスの違いを例文で解説!

  • 英語で道案内をするときに最低限知っておきたい英会話必須フレーズ10選