8分でできる、今すぐ英語の発音をネイティブっぽく矯正するコツ

カタカナ英語でもいいですか?
ネイティブスピーカーの方と話すとき
日本人特有のアクセントや発音は不安になりがちです。
英会話初心者だと英文法や単語、
Topicなど想定して話さなければ
会話が続かないことも多く発音まで意識できないこともあります。
でもカタカナ英語や
間違った発音は時として大きな誤解を生じます。
以前こんなことがありました。
私の知り合いのフォトグラファーが
Web制作を手伝うためインターナショナルスクール幼児部に
写真撮影のため出向いたときのことです。
彼女は園児の写真を撮ろうと何のためらいもなく
「Sit down」
と言いました。
でも園児が失笑し始め
周囲がざわつき始めたのです。
中には鼻をつまんで立ち上がる子もいました。
みなさんはなぜだかわかりますか?
このSitをカタカナの「シ」を
強調して言ってしまうと
「Shit(糞)」
に聞こえてしまうのです。
幼児でも
Shit=「糞」つまり
poo「うんち」と解釈していることも多いのです。
これがビジネスの場面だったら・・・
ぞっとしますね。
しかし、安心してください。
発音もコツさえつかめば簡単です。
ポイントさえつかめば問題ありません。
今回は発音のポイントを
押さえながら学習していきましょう。
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
旬な英会話フレーズを3つずつ毎日練習して
楽しく英語表現を習得しましょう!
■■■このブログの更新情報を配信■■■
※スマホやタブレットから
友達に追加お願いします!
スポンサードサーチ
今からすぐ出来る発音矯正のコツ



Rの発音
Rで始まる単語は
right,「ゥ」ライスやrice「ゥ」ライスのように、
単語の頭に小さい「ゥ」をつける感じで発音しましょう。
Rが文頭にくるときは
巻き舌にする必要はありません。
舌をひく+小さい「ゥ」をRの前にいれるイメージです。
それでは、
rightの発音を聞いて見ましょう。
リンクがうまく作動しない場合は、
https://ja.forvo.com/
からrightと検索して発音を確認するといいです。
riceの発音も聞いて見ましょう
WとWHの発音
次にWとWHの発音です。
発音といえばRとLが注目されがちですが
WとWHの発音にも注意したいところです。
Wは小さい「ゥ」の口をして
「ワ」と吐き出すイメージです。
唇を丸めて「ゥー」とタメてから
解放するイメージです。
washの発音を聞いて見ましょう
windowの発音を聞いて見ましょう
whiteの発音を聞いて見ましょう
WHのWhoは「h」の音が違うので
代表的なwhere, what, why, whichで練習してみましょう。
whereの発音を聞いて見ましょう
whatの発音を聞いて見ましょう
whyの発音を聞いて見ましょう
whichの発音を聞いて見ましょう
どうでしたか?上手く言えましたか?
たまにwhatを「ホワット」
という人がいますがこれは違います。
かなり前になりますが
アイスクリームのパッケージに
アメリカで覚えたての英語で
「What time is it now?」と言ってもつうじなかったので、
やけくそで「掘った芋いじくるな」と叫んだら
時間を教えてくれたという笑い話が書いてありました。
きっと「h」を強調したことで
ようやく通じたのでしょうね。
このWhatにカタカナの「ホ」を
いれる必要はありません。
どちらかといえば口笛を作って
「ゥ」を強調して誰かを驚かせるイメージで
「ゥ」「ワ」といえば聞き取りやすいです。
余談ですがハワイのパンフレットに
「ホエール ウオッチング」おすすめと書いているので
ついカタカナ英語が頭をよぎり
「ホ」をいいたくなりませんか?
whaleも「ホ」は言いません。
小さい「ゥ」の口は意識して練習しておかないと
なかなか上手くいえないのでフレーズで練習しましょう。
whaleの発音を聞いて見ましょう
カタカナ英語の感覚を捨てる
あとはネイティブ発音で
単語を覚えてカタカナ英語の感覚を捨てましょう
But「バット」、What「ワット」
and「アンド」と言っていませんか?
「t」や「d」は
「ト」(to)、「ド」(do)
ではありません。
語尾に余計な母音をいれると
一気に通じにくくなります。
日本人であればついついやってしまう
ポイントのため、意識して
余分な母音は発音しないように注意しましょう。
大きな声でハキハキ話して
大げさに発音するくらいが丁度いいです。
国際結婚をした英語コーチの方が
ご主人や家族と何気ない日常会話をSNSで公開されているのですが
ネイティブスピーカーの方は腹式呼吸で会話をしているの?
と不思議に思うくらいかなりおおげさに表現します。
日本人はシャイな方が多いので
ここまでオーバーリアクションで
説明するのは勇気がいりますが
芸人の出川哲朗さんの
「出川イングリッシュ」じゃないけど
リアクションが良いとなんとなく気持ちは通じます。
おおげさにリアクションしてみましょう。
難しい単語を使おうとする必要はありません。
大切なのは相手に自分の思いを伝えたいという気持ちです。
ハートが大切なのです。
「もしも私に外国人の彼氏が出来たら?」
となりきりって話してみるのも
英語発音習得の近道です。
羞恥心をすてて
オーバーリアクションで会話を楽しみましょう。
おすすめ発音教材
この教材ではネイティブの口の中の動きを
1つ1つ確認しながら、
英語発音の規則を学ぶことが出来ます。
口の形はもちろん、
口の中の動きをCG映像で
説明してくれるので、
コツが掴みやすいですね。
【口の中の動き】
【口の形】
規律を覚えてしまえば、
初めて見た単語でも
簡単に正しい発音を学ぶことが出来るので
非常に効率がいいですね。
規律にそぐわない特殊な発音の解説もあります。
発音を聞いてスペルを書き取る練習も出来るので、
書き取り対策にもなるので便利です。
口の形や口の動かし方をここまで丁寧に
解説する教材は少ないので、
ぜひ参考にしてくださいね。
■■発音のおすすめ教材
最先端CG映像でネイティブの口の中の動きがわかる発音教材「ネイティブスピーク」
まとめ
いかがでしたか?
「R」の発音
「W」と「WH」の発音の違いを学びながら
おすすめ教材の紹介をしました。
どうでしょうか?
上手く言えましたか?
少し意識しただけで、
大きな発音の違いとなりますので、
ぜひ声に出して練習をして見ましょう。
きっとカタカナ英語なんてありえないと
自分の発音に自信がつきますよ。