1. TOP
  2. 英単語
  3. 【英会話】基本動詞haveの使い方をマスター!イギリス英語の表現を例文で紹介

【英会話】基本動詞haveの使い方をマスター!イギリス英語の表現を例文で紹介

 2020/03/20 英単語
この記事は約 5 分で読めます。 6,336 Views

皆さんは基本動詞のhaveをどんな時にお使いですか?

haveは「持つ」という意味ですね。

でもそれは財布や携帯など

モノを「持つ」だけでなく、

さまざまな状況、または状態をも

「持つ」と、広くhaveは使えます。

 

例えば風邪をひいたという状況でも

I had a cold.

「風邪をひいていた」=「風邪という病気の状態を持っていた」という

ことでhaveを用いることができます。

 

have, take, get, makeなどの基本動詞は

とても便利で英語上達には不可欠なのですが、 

イギリス英語においてはアメリカ英語で

takeで表現されることをhaveで表現されがち

という特徴もあります。

 

今回はそんな基本動詞haveを使った表現を

例文でまとめましたので

ぜひ参考にしてくださいね!

 

こちらをクリックしていただける

と励みになります!


人気ブログランキング

毎日たった3フレーズずつの英会話習慣

実践的な英会話フレーズを

3つずつ毎日練習して

楽しく英語表現を習得しましょう!

>>メルマガに登録する<<<

■■■このブログの最新更新情報を配信■■■

友だち追加

LINEでブログの最新記事の

更新情報を受け取ることができます。

>>こちらから登録する<<

※スマホやタブレットから

友達に追加お願いします!

 

スポンサードサーチ

Sponsored Link

所有する

Do you have a car?

「車持ってますか?」

My wife has a younger sister.

「妻には妹がいます」

 

病気

I had headache last night.

「昨夜頭痛がしました」

 

お風呂

I have a bath every day.

「私は毎日お風呂に入ります」

 

 

食事

I had a light meal for lunch.

「昼食は軽食をとりました」

I didn’t have breakfast in this morning.

「今朝朝食を食べていません」

 

休憩する

He should have a rest.

「彼は休憩すべきだ」

 

 

夢を見る

I had a nice dream last night.

「昨夜いい夢見たの」

 

散髪

I had a haircut yesterday.

「昨日髪切ったの」

 

妊娠

I have a baby.

「妊娠しています」

>>>たった4時間で英会話に役立つ英文法をマスターする<<<

<have a ~>でよく使う表現

Have a nice day. 「よい一日を」

Have a sweet dream. 「いい夢を」

Have a safe trip 「安全な旅を」

have a holiday 「休暇を取る」

have fun 「楽しむ」

have a chat 「おしゃべりする」

have a party 「パーティを開く」

 

まとめ

今回は基本動詞haveを使った表現を例文でまとめましたが

いかがでしたでしょうか?

 

所有・病気・お風呂・食事

休憩・夢を見る・散髪・妊娠など

haveは日常のさまざまなシーンで

大活躍ですね。

ぜひ参考にして

ご自身の生活にあった例文を作ってみてくださいね!

 

今回はイギリス英語で

haveを使った表現を紹介しました。

このように基本動詞を使いこなすと

いろんなニュアンスを表現できますよね?

他にも基本動詞を使った表現はこちらです。

ぜひ参考にしてくださいね。

「髪を切ってもらう」は英語で?「〜してもらう」を表すhaveやgetの使役動詞の使い方を例文で解説!

 

英語初心者必見、基本動詞takeを使った10個の基本フレーズ

 

こちらをクリックしていただける

と励みになります!


人気ブログランキング

毎日たった3フレーズずつの英会話習慣

実践的な英会話フレーズを

3つずつ毎日練習して

楽しく英語表現を習得しましょう!

>>メルマガに登録する<<<

■■■このブログの最新更新情報を配信■■■

友だち追加

LINEでブログの最新記事の

更新情報を受け取ることができます。

>>こちらから登録する<<

※スマホやタブレットから

友達に追加お願いします!

この記事のタイトルとURLをコピーする
Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

楽しく学ぶ英語表現の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

楽しく学ぶ英語表現の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

ライター紹介 ライター一覧

加藤 なおし

加藤 なおし

高校卒業後、「ユダヤ人たちに英語が上達する術を学びたい」
と思い立ち、ユダヤ人比率が高いニューヨーク州立大学に入学、
多くのユダヤ人教授や学生とともに学ぶ。
卒業後、経営コンサルティング会社勤務などを経て、
大手学習塾と英会話スクールで8年以上英語講師として活動。
その後独立して、動画を見ながらつぶやくだけで
英語が話せるようになるオンライン英語塾「加藤塾」を立ち上げる。
10歳から83歳の幅広い年齢層に対し、
英会話初心者でも短期間で英語が話せるようになる方法を伝えている。
語学を通じて世界を広げ、
なりたい自分を実現するためのお手伝いをしている

関連記事

  • 「引く」「引っ張る」は英語で?3つの動詞 pull/draw/dragの意味とニュアンスを徹底比較!

  • 英語初心者必見、基本動詞takeを使った10個の基本フレーズ

  • 「着る」を表す英語の3つの表現put on、wear、dressのニュアンスの違いを例文で解説

  • 英語のメタファー(比喩)表現のまとめ、snakeは陰湿、chickenは弱虫、sheepは従順な人?

  • 「美味しい」を英語で表すとdeliciousじゃない?!「美味しい」を表す英会話表現を解説

  • 「話す」を表す英語の動詞talk・speak・say・tellの4つの意味の違いと使い分けを例文付きで解説!