英語で「異性に告白する・言い寄る」は「アタック」ではない!?恋愛に関する英語表現を例文付きで解説

バレンタイン前などに「彼にアタックしたら?」と聞くと、
「彼に好意を抱いていることを伝える」と認識する方が多いと思います。
「アタック」という表現を普段使わなくても
(死語感もありますよね・・)、
いざ「英語でなんていう?」と考える時にattackだ!
と思いついてしまいがちに思います。
日本語としてこの使い方は根付いているのでそれはいいのですが、
英語を勉強する皆さんには是非知っておいていただきたい。
これは和製英語だということを。
attackは英単語で「攻撃する」なのですよ〜!
今回はこの和製英語の「アタック」が表す
「異性に告白する、言い寄る」という表現について
ご紹介したいと思います。
ぜひ参考にして誤解のないコミュニケーションを目指しましょう!
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
実践的な英会話フレーズを
毎日3フレーズ音読して
楽しく英語表現を習得しましょう!
スポンサードサーチ
Contents
attack
英語ではattackは攻撃する、襲撃するという意味です。
だから「彼にアタックしたら?」を
Why don’t you attack him?
というと、ネイティブにとっては
「彼を攻撃しなよ」
え?犯罪?と、何ともトンチンカンな会話になってしまいます。
attackを使う例
attackを使う例としては、
The police was attacked with a gun.
「その警官は銃で襲われた」
The enemy might attack us from behind.
「敵軍は我々を背後から攻撃するかもしれない」
ということが思いつきますので、
やっぱり「異性に告白」という甘さは
微塵も感じられませんね!
むしろ、死と向き合わせな状況下で
使われていますからね。
hit
ではどのように表現するのが適切なのか。
それは
Why don’t you hit on him?
とhit on ~で「~に言い寄る」という表現を使います。
hit on~は通常「~を思いつく」と習います。
例えば
I hit on a nice idea.
「いいこと思いついた」
などですね。
でも~が人だと
I hit on him.
「彼にせまった」
など、異性として素敵だと思う相手にせまる感じで
「~に言い寄る」と使えるのです。
例文を見てみましょう
Julia is so beautiful that boys hit on her all the time.
「ジュリアは綺麗だから男の子たちがずーっと言い寄ってるわ」
You should hit on her before you retire here.
「ここを辞める前に彼女にアタックすべきだよ」
I just smiled, but she thought I was hitting on her.
「ただニコッとしただけなんだけど彼女をナンパしてきたと思ったみたい」
まとめ
今回はattackと、英語で異性に言い寄るという表現について
ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
attackは言い寄るどころか誤解を招く言葉でしたね。
もう一度要点を整理すると、
英語ではattackは攻撃する、襲撃するという意味で、
うっかり「彼にアタックしたら?」のつもりで
Why don’t you attack him?
というと、ネイティブにとっては
「彼を攻撃しなよ」
え?犯罪?と何ともトンチンカンな会話になってしまう。
適切な表現はhit on ~で「~に言い寄る」を使って
Why don’t you hit on him?
が正解
ということでしたね!
ぜひ皆さんもこの表現を使って
「恋話」楽しんでくださいね!
今回は、
「異性に言いよる」
という表現をお伝えしましたが、
以下の記事も参考にしてみてくださいね。
この記事を読み終わりましたら、
こちらをクリックしていただける
と励みになります!
毎日たった3フレーズずつの英会話習慣
実践的な英会話フレーズを
毎日3フレーズ音読して
楽しく英語表現を習得しましょう!